2025 02,02 19:00 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 10,01 16:00 |
|
携帯からこんにちは(・∀・)ノ
この前、突然交易がしたくなりました。 何度目かの交易衝動。 以前こうなったときは1週間くらい交易しまくりました。 よし!いくぞ! クレが交易するときに必要なもの ・青ポット ・餌 ・牛の状態回復 ・足巻物 以上ヽ(´ー`)ノ 確か11:15に敦煌から出発。 長安を目指します!! 町をでてすぐに、盗賊が1人沸きました。 あれ?1人?? ☆1ってもうちょい沸きませんでしたっけ? まだEUがない頃修正入って沸きが減って、☆1はつまらなくなったんですよね。 やっぱ盗賊を倒してこそ交易じゃないですか。 そんなこと思ってましたが、2回盗賊が沸いた段階で思いました。 「沸くのはええ(;´д`)」 殲滅が遅すぎて全然進みません。 しかも全力で叩いてるのに、タゲが牛からはなれません。 2人沸いた時は牛のHPが半分きってました。 私を攻撃しろよ!!! クレ専のいいところは、武器を持ち替えなくていいとこです。(当然ですが) バフ、カースが攻撃中も常に自分にかかってて、一人なのでDリカが自分を回復し続ける。 オレンジmobくらいだったら全然痛くないです。 NPC盗賊なんて余裕のよっちゃんですよ!!!(古 だから私を攻撃してくれれば、餌もポットもいらないのに(>_<) 知極中華で交易してたときはもっと自分が攻撃されたのにorz そんな感じで出発して3分。 半分以下になった牛のHPを餌連打で回復しながら、既にもう交易をやめたい気分になりましたヽ(´ー`)ノ それでも周りのmobが素殴りで死ぬということが唯一の救いで、なんとか西渡しへ到着。 後ろから45ラクダで交易しているwizバドさんが来たので、飛んださきでバフをかけて先に行ってもらいました。 一応ブレスもかけておいたんですが、渡しの坂を上りきる頃には離れて切れましたw 速い、速いよ/(^O^)\ そういや狩りしてるひと見かけなかったなぁ。 もちろんPC盗賊もだ~れもいませんでしたw なんて平和ヽ(´ー`)ノ 結局牛が崩れることもなく、自分が死ぬ事もなく、誰かを巻き込むこともなく、平和に長安到着。 しかし復路をやろうという気はすこしもおこりませんでしたw そういや前、れいちぇるにハンタやってもらいながら、同じくらいのレベルのメンバーで交易しましたね! あれすごい楽しかったなぁ(*´∀`) 今度またみんなで、全員が降りて行く☆1交易やりたいな(*´д`*)ハァハァ あ、ちなみに長安到着は11:45位でした。 30分か。 意外と普通だなw 盗賊には時間かかったけどmobは楽勝だったからですかね(^^; PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |