失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
02,09
03:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,26
22:05
クレについて考えてみる ~1~
CATEGORY[携帯から_φ(・∀・ )カキカキ]
大好きなPTリカバリについて本気で考えてみる日記。
どうもこんばんわ。
クレ専です(ノ∀`*)
どうなのかなーと疑問におもいつつ、答えを見いだせないことがあるので、書いて皆様のコメントを期待してみようと思います。
疑問は簡単です。
①釣りさんが戻って来て、ヒール範囲に入った瞬間にPTリカバリをうつ。
②PTリカバリはディレイがあけたらすぐ使い、出し惜しみしない。
どっちが良いんでしょうか。
もちろんこの『どっちが良い』というのは職によって、状況によって『良い』のが何なのかが変わってくるとは思います。
私の考えを書きますね。
釣りさんにとっては①の方がやりやすいのではないかなと思います。
しかし総合的にみてヘイトが高いのは、②であると聞いたことがあります。
たとえば。
・クレヲリがmobを大量には抱えていない。
・相方クレとのタゲの偏りもほぼない。
・釣りがもうすぐ帰ってきそう
こんな状況の時は、PTリカバリを発動せず釣りを待って、釣りがヒール範囲に入ったところで打つのが良いのではないでしょうか。
枯れ気味の時、mobが少なくなってきた時は、①がいいと思います。
迅速にタゲもらって、釣りさんがすぐに次の釣りにいけるようにする必要があるからです。
しかし。
【クレがMOBを大量に抱えているとき】
この時は私は②をしています。
何故なら、できるだけヘイトを稼いで、とにかく稼いで、wizさんの方にmobが流れないようにする為です。
【ヲリがmobを抱えているとき】
この時も全力で②をしています。
ヲリさんが横沸きのmobのタゲをとったり、シルスラで弾いてたら、迅速にそのヘイトを奪うのがクレの仕事だと思うのです。
横沸きからwizさんを護るのは、まずはヲリさんの仕事ですが、その後はクレとの連携プレーです。
その連携プレーにバドさんが入ってくれるとより嬉しいです。
ヲリがタウントorシルスラ→→クレがヲリタゲってPTリカバリ+リカバリプラス
位置とかうまいこと気があうヲリさんだとこれでスムーズにmobがこちらに来るのですが、
ヲリさんが格上すぎてヘイトが奪えない時とか
クレがPTリカバリでヲリタゲ奪おうとした時に、ヲリにディスノートかけるバドさんがいると感動します。
話がズレました(´A`)
【2クレで偏りがある場合】
mobが3体いて偏るとかじゃなくて
10体以上いてその10体以上がどちらかにかたよってる場合ね。
相方クレに偏って自分のヘイトが足りない時は、②してます。
相方クレたげって、PTリカバリとリカバリ+をディレイあけたら即打ちする感じで、タゲ取れます。
逆に自分に偏ってるとき。
この時は①をしてます。
あまりにも偏る場合は、リカバリの使用を控え、それでも偏る時はPTリカバリの使用を控えます。
また関係ない話になりますが、リカバリって使うクレあまりいないですが、すごく良いスキルですよ。
ヘイト調整に必須です。
これに関してはまた詳しく書きたい…というか、前書くだけ書いてupしてないのでまたあとで(ノ∀`)
さて、これを打っている現在、レイダーPTばかりで、最近ほぼ1クレです。
【1クレで自分がmobを8体くらい抱えている】
どうします?
最近これが1番わからないんです。
釣りさんのmob離れの良さを考えると①…
ウィズの安全、PTの安定を考えると②??
それとも①して釣りさんから迅速にタゲ奪った方が安定するのかな??
wizさん、釣りさん、ヲリさん…にとって、どっちがやり良いんでしょうか。
なんだかやたら長くなりましたが、特に聞きたいのは最後のです(笑)
前置きながっ!!!!
きっと、
『クレなんて1、2、3、4を順に押していくだけ』とか
『クレが1番楽だよ』とか
『クレなんかヒールしてればいいだけ』とか
そういう方々にとっては、どうでも良い疑問でしょうし、考えたこともない疑問でしょうし、もしかしたら、なんでそんな事を疑問に思うのか意味がわからないかもしれません。
でも、私は聞きたいです。
そんなことしてて楽しいのかと。
ゲームなのに、テレビみながら123…で楽しいのかと。
クレってシルクの中で1番楽しい職ですよ!
ヒールもやり方次第でPTが、かなり変わりますから。
でも、いくら自分で工夫しても、他職にしかわからない
『クレがこうしてくれたらいいのに…』
っていうのがあると思うんですよ。
それをPT中にササかなんかでリアルタイムで教えてもらえると、すごいありがたいんですけどね~。
私は今まで他鯖とか使って
力バラ、クレ専
完バラ、ヲロバド
力極、チェイクレ
知極、ウィズバド
力極、ヲリ専
と、一応EU全職はやるだけやりましたが、
やっぱりやればやるだけ、『クレがこうしてくれるとやりやすいな』っていうのが見つかるので。
それにレベルが上がるとスキルの使い方もかわってきますしね…
長くなりましたが、皆様のご意見お待ちしております!!!
あと、wenとPT組んで「ここをこうしたら?」って意見ありましたら是非教えて下さい。
ああ…仕事の勉強もこれくらいやる気がでればいいんだけど(´ー`)
[0回]
PR
コメント[1]
TB[]
<<
やっと
|
HOME
|
91
>>
コメント
前置きながw
ふむふむ・・・w
まぁ最近1クレなんでそっちについて書きますかw
つりが戻ってくるとき中心でいいんじゃないかと^^
そのときにくっつきが悪くてウィズに流れるケースが一番多い気がする。
ヲリにはね~、くっついてもほっといて(*'-')b OK!
カベにならないように、護衛できるような状態で常にいるのが仕事だし、そこはまぁ気にしなくていいんじゃなぃ??w
わたしはヘイトバランスとるためにレベルみて武器を変えたり、取るスキルのレベルで調整したりしてるよ^^
一回完全にくっついたMOBがはがれてWIZにいくってあんまないと思うし。
まぁ同じMOBタゲり続けてる方は別かもだけどw
さて・・・結論ですw
今のままで十分です(*'▽^)ъ
【2010/03/2902:03】||みかん#9864ebcd8d[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
やっと
|
HOME
|
91
>>
忍者ブログ
[PR]