失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
04,29
01:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,21
22:02
今日もやっぱりBF
CATEGORY[携帯から_φ(・∀・ )カキカキ]
BF中のペインて、白い目で見られるみたいですね。
初めてしりました^^;
確かに、知極の人達には痛いだろうし、インビジやステルスもバレるので、嫌だって人もいるんでしょうね。
一度いつかのBFで、印ウィズさんに、ヲリさんがペインPGMGかけてたことがあって、珍しいなぁと思ったのですが、結果はすごくよかったです。
完全にクレ専視点で書きますが、BF中って、
常に全員にバフ、ブレスかかってるかを確認しつつ、
ラストをきらさないようにしつつ(←実際MP切れできれまくり)、
相方クレやクレ持ちと同じ範囲攻撃でやられる位置にいないように動きつつ、
敵のwizに絶対ダメ入れつつ
クレ持ちや蘇生持ち・良ヲリさんが死んだら、即蘇生→バフブレスカース
それ以外が死んだら、クレ持ちのHP大丈夫なのを確認して蘇生→バフブレス…
という一連の流れをするワケですが、
死んだ人の所まで走って行く時間と、
蘇生、石、風、ブレス…をかける時間と。
これが一人とかならいいけど
二人同時に死んでたらラックのディレイもあるし
なかなか、ノンストップで蘇生バフブレスはめんどくさかったりします。
蘇生した次の瞬間には死ぬwizとか超めんどいw
同じwizでもサックリ死ぬ人と、なかなか死なない人がいるわけで
HPないのはしかたないとしても、もうちょい防具錬金しようよ…と思ってしまいます。
しかし、wizが1番の火力なのはその通りなわけで、
毎回蘇生するわけですが
その間にクレさんとか死んだりすると、ディレイ終わるまで蘇生できないし…
もし、そのwizにペインついてたら、みんなでダメくらうにしても、死人はでないので、ヒールだけしてればいいのです。
相手のチェイにコーンやられまくっても、死んでないならPT回復してればいいわけで。
まぁやっぱり状況にもよるけど
印wiz×1
クレ×2
ヲリ
…他
とかだったら、ペインもありかなと思いますね。
PGMGはヲリさんの負担大きすぎるかなと。
wizが3人以上いる場合はペイン無しですかね^^;
最近チェイに狙われまくって、さくさく死んでますつД`)・゜・。・゜゜・*:。
コーン使われまくって、味方の蘇生もバフできなかったりで、
しかたないので敵チェイのバフ切って、ブレス切って、自爆(*´д`*)ハァハァ
ヲリやチェイ相手には自爆を使ってるんですが、
今の所失敗して自分が死亡するパターンはないです。
相手にラックとかヲリバフかかってなければ一撃で倒せたり。
結構、敵になるチェイさんて、コーンはかけてくるんだけど、
私にコーンかかったら放置で他のキャラ狙いにいく人が多くて。
クレ専にタゲられっぱというのが、安心してていい状況じゃないってことを、思いしらせてやるぜぇぇぇ!!!
と燃えます(笑)
なんかペインから話がずれましたね(ノ∀`)
中華のqiuでもBFに何度か参加しているのですが、
力85%&蘇生持ちという点ではwenもqiuも一緒なんですが…
qiuだと、剣なのでメイン攻撃が近距離攻撃で、
インビジウィズを見つけてもすぐに攻撃できなかったり、
攻撃できても一撃で倒せなくて返り討ちにあったり…
そしてバフないのはキツイ。雷系しか取ってないから、氷魂もない(´Д`)
クレさんが死んだ時、蘇生に向かうものの、蘇生のモーション中に死亡パターン。
wenなら絶対ダメも離れてても発動できるし、仮に一撃で倒せなくても相手の攻撃耐えれるし…
クレ専だからバフには困らないし…
やっぱクレだな…!!
まぁ……
wen Lv85 85ロッド+5
qiu Lv47 45剣+1
っていう武器の差もあるかもですが…(ノ∀`)
なんだかんだで、BFは
1チームに一人超高火力がいるか、
1チームにクレが一人しかいないか
な感じで、全滅したりさせられたりな感じが面白いですね。
ラックとクレバフとヲリバフでカチカチPT同士の、一度の全滅のないBFは物足りないです。
クレ専がいうのもなんですけど/(^O^)\
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
保護。
|
HOME
|
スネオ交易。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
保護。
|
HOME
|
スネオ交易。
>>
忍者ブログ
[PR]