失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
04,26
00:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
12,29
14:16
シルク病
CATEGORY[普]
今年も大変お世話になりました。
何人かには話した気がしますが、仕事中の話を。
私は現在、看護師さんと一緒に、介護を受けている方のお宅をまわる仕事をしています。
利用者の家に着くと、看護師さんが血圧、脈拍、体温等をチェックします。
そして言われるんです。
「バイタル、オッケーです」
うん、ヲリだよね。
頭の中であの茶色いアイコンが付いて
左側に表示されてるヲリのHPがバイタル分一瞬黒くなります。
もちろん看護師さんには、普通に笑顔で「はーい、準備しますねー」ってこたえますよ。
いや、仕方ないです、この仕事を始めてからまだ2年弱。
それに対してシルクは8年近くやってるわけです。
それと、先月あった話なんですが。
利用者宅でなんか音がしていることに気づいたんです。
ピーーー、みたいな。
看護師さんもなんだろう?と不思議そうでした。
その時、利用者の補聴器が仏壇に置かれてるのが目に入ったんです。
私、この仕事を始める前は眼鏡屋でしたから、補聴器の取り扱いもしておりました。
耳の中にいれるタイプの補聴器の耳型をとる資格ももってますし、聴力測定もできます。
店には補聴器のお客様もよくこられましたので、補聴器の掃除もやってました。
ですので、ああ、補聴器が鳴ってるんだ、と気付きました。
耳から出してちょっと置いておく時は、電池の部分を開けておかないと、ピーピー音がしてしまうんです。
私は言いました。
「ああ、補聴器がハウリングしてました」
うん、ヲリだよね。
一瞬で自分の脳内にヲリが現れ、両手をあげてmobを吸い寄せました。
と、同時に
あれ…?ハウリングってつい言っちゃったけど本当にハウリングでいいんだっけ…?
ヲリのハウリングにつられて、ハウリングっていっちゃったけど、もしかして補聴器のはバウリングとかハーリングとかだったんじゃ…?!
と、むちゃくちゃ焦ったのです。
いや、仕方ないです眼鏡屋になったのは5年弱前ですけどシルクをはじめたのはry
そんなわけでシルク病がひどいのは相変わらずですが、ゲーム自体には飽きてしまってもう2週間くらいインしてないです。
来年はどうなるかわかりませんが、また何か機会があったらよろしくおねがいします(´▽`)
[3回]
PR
コメント[0]
<<
もうすぐ春ですね
|
HOME
|
気付いたら秋も終わりですね。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
もうすぐ春ですね
|
HOME
|
気付いたら秋も終わりですね。
>>
忍者ブログ
[PR]