失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
04,27
11:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,27
04:53
クレの悩み。
CATEGORY[絹]
晩上好。
wenです。
Lv79になりました。
アンチアンテが全く美味しくなくなり
アタッカPTに入れてもらう日々なのですが
最近、「こういうとき、上手いクレさんならどうするんだろう」って考えることが多々あります。
ここを見ている方の中に、10級クレさんが少なくとも3人はいるので、
もし時間があったら気が向いた時にでもコメントいただけるとうれしいです。
よくわかんなかったらスルーもアリですヽ(´ー`)ノ
ちなみに、このブログを見ている方は、殆どが会社からなのはわかってますw
ですが結構長文なのでw
本当に本当に暇な時にどうぞ(ノ∀`)
↓ ↓ ↓ ↓
其の一は、今自分で見返したら長文且つワケワカメでした・・・
其の一はスルーでおねです(´ー`;)
↓ ↓ ↓ ↓
クレの悩み其の一 ~極端なヘイトの偏り~
クレの悩み其の二 ~また殺す蘇生~
[0回]
PR
コメント[2]
TB[]
<<
神クレ
|
HOME
|
クレの悩み其の二 ~また殺す蘇生~
>>
コメント
無題
Lv100力極ヲリクレの者ですw
おれがアタッカー狩ってるときは90キャップだったので
2釣り1クレ1ヲリがデフォルトだったんだが、それ以前はやはりヘイトを稼ぐのに苦労した記憶がある。
力極クレの場合バラクレさんよりヘイトを稼ごうと思ったらヒール打つタイミングが肝なんだよね。
釣りがヒール範囲に入ったタイミングでPTリカバリ打つと格上バラクレよりヘイトを取れる。
ヒール打った瞬間MOBの動きが「クッ」と変わるので分かるはず。
要するに、相方クレさんは 下手クレなんだろうね。。。
芋ちゃんが出来る対策ってのは思いつかない。。。おれだったら急用思い出して抜けるかもw
【2009/01/2722:15】||NONAME#9a6e5d5e1c[
編集する?
]
K様へ
コメありがとうございます(*´∀`)
そうか、アタッカーって昔は1クレだったんですね^^;
今自分で考えてみると絶対死にますww
急用、、、そうですよね^^;
OASISの最近のアタッカーは、1時間に1回解散するのが殆どでw
良いPTでも微妙なPTでもすぐに解散しちゃいます^^;
あと10%で80になれるので、それ目標にあと少し!がんばります!
ありがとうございました○┓
【2009/01/30 05:42】
無題
仕事中ですが(・ω・ )?ナニカ
1つ2つ↓のレベルのロッドを使うのもいいと思うけど9級装備が当たり前のアタッカーPTじゃ変に思われちゃうね(´・ω・`)
狩が始まってmobがいっぱいになってから、さり気なくロッドを変えたらいいかも(*´д`*)ハァハァ
Dリカはラストを覚えたら解決できるんだけどそれまでは難しいかも><
今のアタッカーPTとかじゃヘイトとか考えてるクレさんは少なそう・・だからDリカお願いしても意味が判らないかな/(^O^)\
wizの蘇生はトラスト中かトラストを先にしてからが良いと思うよbbb状況に応じて急ぐ必要は全然ないしチェイクレさんが釣りの時は、大概は蘇生も釣りが担当だよw
【2009/01/2817:08】||のえるwith梅#9914e72b56[
編集する?
]
練様へw
お仕事中にコメありですwww
>1つ2つ↓のレベルのロッドを使う
これは思い浮かばなかったですΣ(゚Д゚)
80になって偏ったら76ロッドに持ち替えてみようかな・・・
80ロッド涙目www
>wizの蘇生
なるほど~トラ優先していいんですね^^;
急ぎすぎてました><
ネリさまありがとうございました(*´д`*)ハァハァ
【2009/01/30 05:46】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
神クレ
|
HOME
|
クレの悩み其の二 ~また殺す蘇生~
>>
忍者ブログ
[PR]