失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
04,26
02:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,07
06:01
動画(*´д`*)ハァハァ
CATEGORY[絹]
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
BF期間中ですが、なぜかここ三回、連続で落ちてます;
今まで全く落ちなかったのに、なんでだろう><
同じチームだった皆様ごめんなさいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
先日、ネカフェからINしました。
ハイスペックパソコンでのシルクは、まったく別のゲームみたいでしたw
myパソからでは重過ぎて不可能だった動画も、普通に撮れました^^;
で、upできたのでペタペタ。
レシさん、やり方教えてくださってありがとうございました○┓
とりあえずのテスト動画なので、音もないし、時間も短いですw
http://zoome.jp/wen/diary/3/
中華もEUも、色々キャラがいますが、やっぱり一番楽しいのはクレ専ですね。
クレはクレでも、弟のキャラのチェイクレでBFやらせてもらうと、
チェイやりたくなっちゃったりするんですよね。
クレ専はいいですよ。
迷いがありませんから(笑)
私はいつも、バフとブレスかけて、
まだマスタリは72でPTカースないので、自分と、強い中華さんと、ヲロかヲリさんあたりにカースかけて
ヒールしつつ、wizや知型狙って絶対ダメ打ち込んでます。
なので、カップは、毎回2~4個取れます。
多い時は10個でした^^;
びっくりしたw
この時は、バフをくれ続けたヲリさんにカップあげようと、交換窓出しました^^;
火力十分な時や、wizを即発見してくれる人がいるときは
おとなしくヒール連打ヽ(´ー`)ノ
でもヒールしながらインビジ探しw
BF楽しい^^
終わった後に、カップ分けてくださる方がいると
めっちゃ嬉しいです(*´∀`)ありがとうございます
自分が中華知極でカップ稼ぎまくってた時、クレさんにあげようとしたら断られて寂しかったので、
最近は喜んでみなさんからカップいただいてます^^
ほんと嬉しい(*´д`*)ハァハァ
BF復帰したいなー><
なんでダメなんだろうなぁ;
[0回]
PR
コメント[3]
TB[]
<<
77!
|
HOME
|
( -。-)スゥーーー・・・
>>
コメント
BFについて
私も何回か飛ばなかったことがありますが、全部BF登録した町から次元の門で違う町に行った時になったので、極力登録したらじっとそこでおとなしくすることにしています^^ 関係ないかもしれないですがBFの私のジンクスです
【2009/01/0809:35】||ヒロ#92cc743655[
編集する?
]
ひろさんへ
ひろさんのコメント見て、やってみてます!
なんと・・・それ以来一度も落ちてません^^
すばらしい
ありがとうございます(*´∀`*)
【2009/01/13 04:13】
無題
( ´-ロωロ`)愛が足りないんですよ
【2009/01/0818:26】||Pしゃん#55fd77dcb4[
編集する?
]
ぱぱへ
こんなに愛してるのに(*´д`*)ハァハァ
【2009/01/13 04:14】
無題
うまく動画できたみたいねーw
おめでとう^^b
BFではクレがいるかいないか、相手にもクレがいる場合は動き一つで色々変わってくると思います。
BF楽しいよねwPvP好きの私としても常に開催してほしいイベントの一つです。
【2009/01/1000:40】||Reshi#526d7e64c2[
編集する?
]
レシさんへ
教えていただいたので変換したら、出来ましたー^^
ありがとうございます○┓
BFではバフかけを優先すべきかヒールを優先すべきかいつも悩みます^^;
なかなか難しいですね。楽しいですがw
1日1回でもいいから、ずっとやってて欲しいですね~^^
コメントありがとうございました(*´∀`)
【2009/01/13 04:16】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
77!
|
HOME
|
( -。-)スゥーーー・・・
>>
忍者ブログ
[PR]