失路将如何。
みちをうしなひてはたいかんせん。 だれよりもクレがすきなクレ専が書いてます。現在黒い砂漠をプレイ中。
プロフィール
HN:
らく
性別:
非公開
自己紹介:
silkroadonlineで遊んでます。
【らく】
パミール鯖出身。現メイン。
Lv121 (クレ120 バド110 釣り10) 完バラ
クレギルドHeat_Healer 所属。
クレもバドも釣りもできて楽しいけど、やっぱりクレするのが一番楽しい。
【wen】
元OASISメイン
Lv107。力バラ。
クレギルドHeat_Healerマスター。
生粋のクレってかっこよくない?という安易な考えの元、EU実装初日に作成したものの、結局クレ専という職が大いに気に入ってしまい、未だにクレ専門を貫くネタクレ。ロッド以外は持ったことがありません。
「サブ職を取る」という考えは皆無。
【城ヶ島】
元パミール鯖2ndキャラ。
Lv107力極ヲリチェイ。
お役立ち記事
倉庫バグ解消方法。
12次と13次について。
ソケットストーン錬金方法。
クレについて。
初心者講座1。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
絹 ( 127 )
普 ( 30 )
楼蘭 ( 5 )
携帯から_φ(・∀・ )カキカキ ( 57 )
クレ専の奇行 ( 4 )
パミール鯖 ( 17 )
長安鯖 ( 6 )
黒い砂漠 ( 8 )
リンク
空腹虫
→パミール初代ギルドのブログ
37℃
→きなつのブログ
気ままにシルクロード散策
→黒豹殿下のブログ
環境のためにノンフロン魔法
→阿修羅ガールさんのブログ
裸足ですが(・ω・ )?ナニカ
→同盟cさんのブログ
楼蘭のあふぉ~な人たち
→楼蘭鯖・てんさまのブログ
MATTARI SRO~バドのつぶやき~
→ベルナさんのブログ
名なしの森
→クレにとってとっても参考になる黄河のクレ専さんのブログ
だいたいシルクの話
→ヤシカちゃんのブログ
右手がやや乙った人の日記
→インスリンさんのブログ
最新コメント
無題
[11/05 ドキン]
無題
[09/30 シャナちゃん ]
無題
[09/20 NONAME]
無題
[08/04 初見です]
無題
[08/04 初見です]
ブログ内検索
アーカイブ
2016年08月 (1)
2015年08月 (5)
2015年07月 (3)
2014年10月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年01月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年09月 (1)
2009年08月 (3)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (9)
2009年02月 (4)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (17)
2008年03月 (7)
2008年02月 (6)
2008年01月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (3)
2006年08月 (1)
著作権
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.
Copyright © 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
カウンター
[PR]
結婚式
アクセス解析
[PR]
新潟市 賃貸
2025
04,27
03:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,24
04:50
バトルフラッグ!!
CATEGORY[絹]
さっそく参加してきました!!
いまいちどんなのかわからずドキドキしてたので、様子を書いときますね!
まだ参加してない方はみてみてください☆
10分前~とか言われたら、小玉さんに話しかけて参加申し込み。
POT補填・修理を済ませて待ちます。
開始と同時に専用ダンジョンに飛ばされます。
石窟みたいなとこです。というか石窟です。
飛ばされた時点で戦闘は既に始まっています。
周りにいる人は全員自分の仲間です。
「よろです」とか挨拶が飛び交います。
チャットはバフをかけながら。
更にPTを組んだりPTお願いしたり。
あとはとにかく
敵を殲滅します
!!
この敵が、小さくてタゲりにくい。
同じチーム内の、一番レベルが高い人と同じレベルのモンスらしいです。
自分が参加したのは、Lv38のキャラだったのですが、敵は45でした。
真っ赤だよ!!
今回我々のチームは
みんなバラバラに攻撃開始→死亡者多数 だったのですが
だんだんまとまってきて
数匹のmobのタゲを集めてウロウロしてくれてる方と
残りの全員で1匹を集中攻撃 になりました。
最初、mobのタゲをもらってウロウロしてる方がたくさんいて
闘ってる方が少なくない?!って状況になり
しかも、mobをひきつれて戦闘してるところにつっこんでくる方がいて
MPKかよ!!!みたいな状況になって死んだり・・・。
死んでも、経験値を失う等のペナルティ無しで復活できますが
復活までに30秒(だっけ?)かかります。
公式サイトには
・「鍵」は、出現するモンスターうちいずれか1匹が所持しています
と書いてあったのですが、我々は全部倒したら鍵がでました。
運が悪かったんでしょうか?
全部倒さないといけないんでしょうか?
ともかく、鍵が無いと自分たちのエリアから出られません。
我々のチームはmobを倒すのにかなりてこずっているうちに
相手チームはさっさとmobを倒して、
さっさと旗を引き抜いて
さっさと自分の陣地へ刺してました(笑)
「相手チームが旗を台座に設置しました。相手の台座から旗を奪い取ってください。」
という告知が出た時、まだmobは2匹残っていたので
みんな「うわ・・・」って空気になりました。
ようやく全部倒して 部屋の外に通れるようになったときには
相手チームの何人かが様子を見に来ていました。
そこを、集中攻撃でボコボコに・・・
ちなみに相手チームの名前は真っ赤に表示されています。
びびります(笑)
相手チームは気が緩んだんでしょうか。
バラバラに来ていたので、
我々は次々に倒していきました。
1:8とかでした。
集団リンチです(笑)
あっという間に向こうチームを全員倒して
向こうの陣地に刺さっている旗を奪います
。
旗を抜いている間は動けないと公式に書いてあったので
知極の自分は間違っても旗に手をかけてはいけません。
すぐに同じチームの人が旗を抜きにかかり、
それをみんなで援護。
というか、相手チームを1人ずつ倒していたので
みんな1人ずつ復活してくるんですよね^^;
それをまた集団リンチ・・・
旗を持った仲間と数人が、自分らの陣地に戻っていったので
私は相手チームの復活場所に陣取って
復活してきた相手とひたすら闘います。
知極なので、紙すぎて役に立たないかなと思っていましたが
遠距離で相手が近づいてくる前に一撃。
獅子一撃。
近づいて来た相手に槍で切りかかれば
意外と倒せちゃったり。
EUの状態異常はとてもやっかいでしたが
自分がそうなっている間に他の仲間ががんばってくれたりなんだりで
超たのしい!!!!
そんなこんなで自分の陣地に旗が刺さったと告知が流れ
それでも戦闘を続けていたら死んだりして
自分の陣地で復活してみれば
自分のチームの人が3人いるだけ
これはいける!!
「あと2分!」と誰かが言った瞬間
「旗が抜かれました」
の告知。
そうか、EUの透明になるやつか!!!と慌てて追いかけ
またしても相手チームを3人で集中して倒していき
また相手チームの陣地でやりあい。
超たのしい!!
結局
mobで2回死に(Lv7上のmob4匹にタゲれたら死ぬわ!)
PvPで2回死にました。
2回目死んだあと、
自分の陣地に旗が刺さったと告知があり
そのままゲーム終了~!!!!
勝った~!!!
お疲れ~!!!と言って
ゲーム終了1分が経つと、元いた街に戻されます。
なんかいきなり平和な敦煌に戻されたのですが
興奮と約5%の経験値を得ていて
POTが確実に減っていました。
私は
赤POT中を88個
青POT大を32個
万能薬を3個
消費していました。
インベントリをみると、こんなのがありました。
優勝カップみたいのが、相手チームの人を倒すともらえる?とかで
チケットは、白ワンコの応募券(その場で右クリックで応募→消える)でした。
優勝カップみたいのは、重ねることも倉庫に入れることも可能です。
10個あつめると景品とかえれるそうです。
注意すべきは
※褒賞支給時、インベントリに空きスペースがない場合は褒賞を受け取ることが出来ません。
これですね。
相手チームの人倒しまくったらすごいことになりそうですね。
インベントリに余裕はつくりつつ
POTは必要数持ちつつ、ですね。
さて、私は今回、
「PT入れて~」→「ありがとう」って言ってる人がいるのを見て
私も入れて下さい~!的な発言をしたんですが、スルーされ・・・
ま、まぁみんなテンパってたもんね!!^^;
なんで、完全ソロで経験値を頂きましたが
死んでも減らないし、倒すと2万↑の経験値がもらえたりでかなりお得ですね!
どうみてもうちのチームにクレ・内攻専門の方はいなかったので別に大丈夫でしたが
蘇生専門の方がいたら、全員でPT組まないとその人に経験値はいらないですよね。
蘇生専門の方は優勝カップみたいなのももらえないんだろうし・・・
レベル30台後半~45ということもあって、
EUの方も多かったですが
チームの中では死亡数も少ないし、(うちのチームが死にすぎだっただけ?)
借りてる印章と知極なおかげで火力もあったし
結構いけたなぁという感じでした。
なんにせよ同じレベル帯(7上はキツイけど)で出来るって言うのはすごい面白いですね。
そのうち暗黙のルールみたいのが出来てきそうで怖いですが
5・6級の皆でさわやかに楽しめたらいいなぁと思いました。
9級だったら怖いんだろうなぁ・・・
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ぱお~ん
|
HOME
|
汉民族声援运动!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ぱお~ん
|
HOME
|
汉民族声援运动!
>>
忍者ブログ
[PR]